株式会社流機エンジニアリング – 企業価値協会 Skip to content

株式会社流機エンジニアリング

2023vpc
2023年 第1回更新認定

株式会社流機エンジニアリング
東京都港区三田3-4-2
TEL:03-3452-7400
http://www.ryuki.com/

1977年創業。経営理念:「私たちは、エンジニアリング・メーカーとして、お客様の”できたらいいな”を実現し、期待を超える感動と喜びを創造します。」
フィルタによる除塵、除塩、除湿等「フィルタ応用技術」及びその周辺技術による流体制御、換気、圧送、冷暖房、防音の複合技術とそれを「なんとかする力」…他社には出来ないことや、未知のことでも逃げずにまずやってみるという企業風土、そして顧客と共に感動と喜びを創り出せる人財の気質を表しており、弊社が最も力を発揮する行動力を指す。

主たる事業:水処理機、集塵機等製造販売、レンタル

特徴・差別点等は次の通り

1. 独自の経営法

他社(他人)がやっていないことをやる、ブルーオーシャンの市場を作る為に、多様性ある社員の個性を伸ばす社風を醸成。
年2回の社員研修旅行と忘年会研修、暑気払い・納会等は、若手のマネジメント能力UP、全社視点の育成、新しい感性の投入を目的に5つの部署が毎年交替で担当。
全社員をランダムにシャッフルした6人組で、お題に対する自由意見の報告を義務付けたランチor飲み会「井戸端会議」を会社負担で年1~2回開催。

2. メーカーレンタル

  • 会社保有製品3500アイテムによる組み合わせ技術と時代要求に応えていくスクラップ&ビルド製法により、顧客からの費用対効果の満足感とオペレーション能力による信頼を獲得。
  • 全てのゼネコンが「換気設備はレンタル利用」との新商流が生まれ、「難しい換気相談は流機」という依存度も向上し、大型換気設備に関する業界のリーディングカンパニーとなる。

3. 経営参加

社員自身が、中期計画を①経営ビジョン②全組織ビジョンシート③個人ビジョンシートに落し込む。
自社の価値、組織のビジョンや3年後の理想、理想と現在のギャップ、成果目標、行動目標などを1枚のシートにまとめて社長に提出。
社長がチェックし、各組織間のギャップや課題を抽出しフィードバックする。
全ての組織に経営で用いる経営品質向上ビジョンフレームを採用し、標準化された進捗方法で毎月PDCA-L管理。

4. 顧客からの信頼・評価高し!

土木建設案件と宇宙航空案件と原子力案件は、ほぼ100%の高リピート率で、業界では“非”常識。イベント(周年パーティや展示会)、WEBコミュニケーション(メルマガやSNS)、記念品(ノベルティや地産物)や個人的交流等により、各分野で固定顧客化=ファン化。

5. 多種多様な実績

宇宙・リニア・災害復興支援からトンネル工事・製造工場の環境改善まで広い範囲の環境ソリューションエンジニアリングを担っている。大手企業から継続して委託される関係を保持している。

6. 知財経営100選選出・特許100件超

工業用集塵機Iシリーズが、第45回日本産業機械工業会 優秀環境装置表彰 経済産業省産業技術環境局長賞を受賞。

7. 圧倒的な工事用環境装置シェア

大型集塵機は国内で20年以上にわたり70~80%を維持。建築解体や土壌改良などのリニューアル用の環境装置も50%前後、大手や海外勢が参入してきても揺らがない実績を築いている。

8. 社員の自由度と主体性を発揮

営業、設計、業務、整備それぞれの社員の活動工数を表に落とし込み分析、グラフ化し、顧客価値と生産性の向上に励み、部署間相互理解による社内活性化に大いに寄与している。

以上のように、社員はファミリーとして、自己実現に会社を利用し、公私融合、男女同一賃金、ES>CS公言。世のためになる+利潤を上げることにより長寿会社を目指す。社員が出来るだけ長く働ける会社が理想とする独創的会社である。